アーリーリタイアを目指すサラリーマンのブログ(仮称)

愛知県在住。共働きで子育て奮闘中のサラリーマンです。 家のローンや教育資金、老後資金などお金の悩みとも闘ってます。 投資(株式投資、投資信託、積立NISA、確定拠出年金)、節税、ポイ活などをしながら、細々やってます。

MENU

【黒字達成。ただし、、】2021年3月の家計簿を締めました。

 

2021年3月の収入・支出がマネーフォワードで全て反映されたので、遅くなりましたが振り返っていこうと思います。

 

 


f:id:hidekazu2020:20210411134541j:image

 

 

収支結果

収入:1,193,926円

支出:492,223円

収支結果:+701,703円

 

 

主な支出について

住宅ローン:110,416円

教育費:106,640円

食費:62,563円

税・社会保障:46,000円

衣服・美容:54,191円

 

 

1位の住宅ローンは仕方がないですね。。。
現在、変動金利で0.45%なのでこれ以下の金利は中々ないですし、乗り換えの初期費用などを考えると現状がベストかなと思ってます。

ある意味これが1位の内は正常なんですかね。。

 

2位の教育費ですが、2月分の保育料が3月引き落としとなり、一気に2か月分の保育料が引き落とされたために10万円オーバーとなりました。

習い事をさせまくっているわけではないです(笑)

 

3位の食費については、スーパーで肉を買うことが多かったので食料品だけで53,332円となりました。

後述の通りふるさと納税で無洗米や雑穀米を申し込みましたが、次回はお肉も申し込んでおこうと思います。

(冷凍庫整理しなきゃ。。)

外食費が8,516円と10,000円以下に抑えることができたのは満足してます。
 


4位の税・社会保障ですが、こちらはふるさと納税の出費となります。

3月の楽天スーパーセールに合わせて無洗米の定期便と、雑穀米を注文しました。

米類は毎日のように食べますし、買って帰るのは重いので我が家ではふるさと納税や、クレジットカードのポイントを使ってネット購入してます。

そのため、結婚してからの約3年間(1人暮らし時代を含むと6年以上)はスーパーなどで米を買っていません(* ̄^ ̄)

税金でいうと固定資産税や自動車税が一気に襲ってくる5月が恐怖です。。

 

5位の衣服・美容についてですが54,191円の内、ベビー用品で46,479円を占めてます。

楽天スーパーセールで子供用の洋服ダンスを購入したり、こどもちゃれんじの年会費と大き目の出費が重なりました。

4月は子供の誕生日があるのでプレゼントや写真館での記念撮影もあるので同じくらいかかるかもしれません。

 

 

 

 収入について

収入:1,193,926円の内、約850,000円は昔作った定期預金の解約です。

マネーフォワードで連携していなかったので収入に含めましたが、

本業や副業が大爆発したわけではないです(^ ^;)

あとは昨年末に自動車を買い替えた際の自動車税が遅れて還付されたり、2月に解約した個人年金保険の2月入金分の返金などもありましたが、

収入アップではないので稼ぐ力はもっと増やしたいですね。

 

 

所感


昨年は平均的な支出が35万円ほどだったので、突発的な支出や年払い保険を除けば、当時と支出は変わっていないはずですが、赤字は改善したいところ。

妻は職場の積立貯蓄を除外しても10万円以上の黒字収支になっているので、なんとかセーフと自分に言い聞かせるのもよくないですし。。

 

※妻は少額で積立NISAをやっていますが、基本的には預金派なので投資すればよいのにと思うことがあります。

ただ、価値観を押し付けることはしたくないですし、その分私がリスクをとって投資における株式比率を高められているのかなと思うと悩ましいですね。