アーリーリタイアを目指すサラリーマンのブログ(仮称)

愛知県在住。共働きで子育て奮闘中のサラリーマンです。 家のローンや教育資金、老後資金などお金の悩みとも闘ってます。 投資(株式投資、投資信託、積立NISA、確定拠出年金)、節税、ポイ活などをしながら、細々やってます。

MENU

2021年10月の家計簿を締めました。

f:id:hidekazu2020:20211122165940p:plain

 


f:id:hidekazu2020:20211122165409j:image


f:id:hidekazu2020:20211122165416j:image

 


f:id:hidekazu2020:20211122165425j:image

 


f:id:hidekazu2020:20211122165432j:image

 

収支結果

収入:436,579円

支出:591,148円 (ジュニアNISAへの贈与含む)

収支結果:-154,569円

 

 

主な支出について

1位は今回も教養・教育費となりました。

こちらは保育料は10月引き落としはなかったものの、長男のジュニアNISAへの贈与があったため、200,540円となりました。

ジュニアNISAは2023年まで満額積立できるよう頑張ります(^ ^;)

 

2位の住宅についてはローン返済なので致し方なし。。

ただ、住宅ローン控除の引き下げは勘弁してほしいなー。。既にローンを組んでいる人に「やっぱり控除率を引き下げます」は後出しジャンケンですし。

news.yahoo.co.jp

 

3位の食費があわや住宅ローンを超えそうになりました。

こちらはコストコで義妹家族分の食品も一緒に買ったためで、その分のお金はちゃんと頂きました(笑)

 

今月の特徴としては5位の特別な支出としてメガネの購入があったことですかねー。

6年使っていたのですが、出勤中に汗を拭こうとメガネを取ったらフレームが折れたので焦りと恥ずかしさが半端なかったです。。

 

収入について 

通常の給与収入や飲み会の立替などはありましたが、通常付き通りの収入でした。

12月のボーナスが待ち遠しい。。

 

 

所感

ジュニアNISAがあるとはいえ赤字なのは凹みます。

あとは会社の持ち株拠出(毎月1万円)の収入が無いのですが、それも家計簿に含めないと正しい資産管理にはならないのかな。。

ということで、マネーフォワードの連携講座が11以上になってしまうので、プレミアムコースへの登録変更を検討中です。