アーリーリタイアを目指すサラリーマンのブログ(仮称)

愛知県在住。共働きで子育て奮闘中のサラリーマンです。 家のローンや教育資金、老後資金などお金の悩みとも闘ってます。 投資(株式投資、投資信託、積立NISA、確定拠出年金)、節税、ポイ活などをしながら、細々やってます。

MENU

【久々の赤字?】2021年9月の家計簿を締めました。

※注:2021年10月24日までサボってしまったので手抜き記事(その②)です。

 

9月の家計簿は赤字となりましたが、後述の理由により気にしてません!(笑)


f:id:hidekazu2020:20211024215641j:image

 


f:id:hidekazu2020:20211024215651j:image

 


f:id:hidekazu2020:20211024215657j:image

 


f:id:hidekazu2020:20211024215702j:image

 

 

 

 

収支結果

収入:619,223円

支出:699,531円

収支結果:-80,308円

 

主な支出について

教養・教育:254,380円 

住宅ローン:110,416円

食費:91,269円

趣味:75,100円

交際費:50,660円

 

 

1位は教養・教育となり、住宅ローンがついに1位から陥落しましたw

というのも、ジュニアNISA口座の開設が完了し、初回入金(200,000円)を行ったために教養・教育費だけで25万円オーバーとなりました。

ただし、年内は毎月20万円ずつ入金予定なので、12月までは教養・教育費が1位になる見込みです。

 

2位の住宅ローンが来るのはなんだか新鮮ですねw

 

3位の食費ですが妻の誕生日ということもあり外食が26,000円超えとなり、食料品も57,000円を超えたため、かなり高額になりました。

3位の食費については外食だけで2万円超えなので普段より多めになってしまいました。

 

4位の趣味・娯楽については10月に緊急事態宣言があけるということで高めの温泉宿を予約しました。

これがリベンジ消費ってやつですね(^^ ;)

 

5位の交際費は妻の誕生日ということで、ここでもお高めのバッグをプレゼントしました。

共働きで頑張ってくれているので、喜んでもらって何よりです。(いい夫アピールw)

 

 

 

収入について 

地域の補助金が約20万円あったことで60万円超えの収入となりました。

 

所感

家計簿は個人の家計簿なので赤字となってますが、ジュニアNISAの入金を除けば黒字になる計算なのでそこまで悲観的ではないです。

12月のボーナス月にはジュニアNISAの入金を含めても黒字になると思うので、そこまでお仕事頑張ります(笑)