アーリーリタイアを目指すサラリーマンのブログ(仮称)

愛知県在住。共働きで子育て奮闘中のサラリーマンです。 家のローンや教育資金、老後資金などお金の悩みとも闘ってます。 投資(株式投資、投資信託、積立NISA、確定拠出年金)、節税、ポイ活などをしながら、細々やってます。

MENU

【赤字😥】 2021年2月の家計簿を締めました。

2021年からMoneyForward(私個人)の結果をブログに残すようにしたのですが、赤字続きでお恥ずかしい😅

 


f:id:hidekazu2020:20210305003150j:image

 

 

収支結果

収入:381,826円

支出:498,624円

収支結果:−116,798円

 

主な支出について

  1. 食費:127,673'円
  2. 住宅ローン:110,416円
  3. 自動車(自動車保険+ガソリン):92,179円
  4. 教養・教育費:54,540円
  5. 特別な支出:51,920円

 

1位の食費については外食が多かったことと、コストコで食料品を大量購入&冷凍保存したことが主な要因。

共働きなので外食で手抜き&息抜きのために必要とは思いますが、頻度は見直し必要かもしれません。

 

2位の住宅ローンは毎月のことなので省略。年末の住宅ローン控除をフルに受けられるよう、お仕事頑張ります。

 

3位の自動車ですが、妻と私の自動車保険を同時期に更新したことで85,980円の出費となりました。

妻が車通勤&子供が小さいため2台所有は変えませんが、私としては子供が中学生or高校生になる頃にカーシェアへ変更し、1台所有に切り替え予定です。

 

4位の教育費は子供の保育園費用。3歳からの無償化まで頑張ります。

※3歳未満も無償化してくれないかな。。

 

5位の特別な支出については、自宅の外構工事での出費です。

突発的なものなので特には気にしませんが、あと10年くらいすると修繕費を考えなければいけないので、そこは持ち家のつらいところですね。。

 

所感

昨年は平均的な支出が35万円ほどだったので、突発的な支出や年払い保険を除けば、当時と支出は変わっていないはずですが、赤字は改善したいところ。

妻は職場の積立貯蓄を除外しても10万円以上の黒字収支になっているので、なんとかセーフと自分に言い聞かせるのもよくないですし。。

 

※妻は少額で積立NISAをやっていますが、基本的には預金派なので投資すればよいのにと思うことがあります。

ただ、価値観を押し付けることはしたくないですし、その分私がリスクをとって投資における株式比率を高められれているのかなと思うと悩ましいですね。

 

 

以上、今回もとりとめのないブログでした。