アーリーリタイアを目指すサラリーマンのブログ(仮称)

愛知県在住。共働きで子育て奮闘中のサラリーマンです。 家のローンや教育資金、老後資金などお金の悩みとも闘ってます。 投資(株式投資、投資信託、積立NISA、確定拠出年金)、節税、ポイ活などをしながら、細々やってます。

MENU

積立NISAの銘柄変更をやってみた。

昨年末頃から悩んでいましたが、積立NISAの銘柄変更を決心しました。

3月分から変更したかったのですが、月末忙しくて間に合わず💦

 

 

変更前の銘柄と変更後の銘柄について

【変更前】

・sMAXIS Slim 先進国株式インデックス:16,660円

・sMAXIS Slimバランス(8資産均等型):16,660円

 

【変更後】

・sMAXIS Slim 米国株式(S&P500):16,670円

・sMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):16,660円

 

なぜ銘柄変更を行ったのか

理由としては以下となります。

  1. Slim バランス(8資産均等型)だと債券や日本株などが含まれており、30代前半の自分としては成長性の高い株式の比率を高めたかった
  2. 新興国の成長にも期待しているので、分散のためにも全世界株式が自分の理想だった。
  3. 長期で考えると、なんだかんだで米国(S&P500)が成長確率が最も高そうだった

※先進国株式インデックスやバランス型(8資産均等)がダメというわけではなく、自分の年齢や投資ポリシーを考えた結果、銘柄変更を行いました。

 

所感

積立NISAを始めた頃は、投資のことがよくわかっておらず、

新興国?なんかリスク高そう。」とか、「積立ランキングで人気だから」という理由で選んでいた気がします。

ただし、自分なりに勉強していく中で、単純に投資分野を分散するだけでなく、年齢によっても資産配分を調整することも重要ということを知り、今回の銘柄変更に至りました。

そのため、年末にリバランスなどを行いながら、自分なりに最適なポートフォリオを更新予定です。

 

あとは積立投資の増額を今月どうするかですね。

家計簿的には2月も赤字ですが、生活防衛資金(半年分)は維持できているので、早めに判断したいと思います!

 

 

22021年2月26日時点の楽天証券資産状況

 

 資産状況

楽天資産の推移と内訳は以下の通りでした。

資産合計:2,222,622円 ※あと400円低ければ。。惜しい!

評価損益: +321,105円



f:id:hidekazu2020:20210226222908j:image

 


f:id:hidekazu2020:20210226222914j:image

 


f:id:hidekazu2020:20210226222931j:image

 

今後のプラン

個別株については新規銘柄購入や買増し予定はなく、投資信託の積立継続を予定してます。

先日、2件契約している個人年金保険の内1件を払済へ変更することにしたので、

毎月約15,000円ほどの固定費削減となりました。

米国ETFデビューも考えましたが、現時点ではeMAXIS Slim(S&P500)の積立に充てる予定です。

理由としては以下3点。

  1. 為替影響(為替手数料や、為替そのものの変動)によるリスクを避けたい。
  2. 自動定額積立ができない ※楽天証券利用中のため。SBI証券ならできるそうですが。。
  3. 配当課税が勿体ない。

 

所感

来月から積立額を15,000円増額予定のため、ついに毎月積立額が100,000円を超える予定です。

積立NISA以外の積立は昨年始めたばかりなので、いかに入金力を増やし、それを継続するかという点を意識しながら、資産をコツコツ増やしていければと思います!

 

 

初めての金投資 

 

ここ数か月、ポートフォリオに債券等を組み入れるか迷ってましたが、

iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(為替ヘッジあり)を積立購入することに決めました。

 

純金積立やGLDM等のETFと比較しましたが、購入手数料がかからないことや定額購入が可能であること、

為替リスクを低減できるということで上記投資信託に落ち着きました。

※経費率が高い点と純資産が約1.6億円しかない点がイマイチですが、まぁお勉強ということで。。

 


f:id:hidekazu2020:20210209093127j:image


f:id:hidekazu2020:20210209093134j:image


f:id:hidekazu2020:20210209093155j:image

 

これで毎月の積立額が9万円となり、年間の積立額が100万円の大台を突破しました!

この積立を継続することが最重要ですが、生活防衛資金として半年分の生活費を確保している限りは、できるだけ積立額を増やしていきたいと思います。

 

 

 

2021年1月の家計簿を締めました。(大赤字)

クレジットカード利用分含め、マネーフォワードで1月の利用状況が連携完了したので早速振り返り。



f:id:hidekazu2020:20210207160248j:image

 

  • 収入:324,137円
  • 支出:446,385円
  • 収支結果:122,248円

大幅赤字でした(T T)

 

今月の主な支出はこちら

  1. 住宅ローン:110,416円
  2. 車修理:94,108円
  3. 保険料:79,005円(年払いの収入保障保険含む)
  4. 食費:56,069円
  5. ご祝儀:30,000円

 

※保育料として毎月53,000円が月末引き落としされるのですが、今月は31日が日曜日のため2月1日引き落とし。

ということで来月も同程度の支出となる可能性が。。

 

 

それにしても住宅ローンの負担がやはり大きいです。。

変動金利0.45%で借りているので乗り換えは考えていませんが、住宅ローン控除が終了する8年後か、

金利が1.0%以上になった時点で一部でも繰り上げ返済を考えてます。

そういえば住宅ローン控除の改正が話題になってたので気を付けなきゃ。。

 

 

保険料については以下が内訳。

  • 収入保障保険:49,970円(年払い)
  • 終身医療保険:6,670円(月払い)
  • 個人年金保険(円建て+ドル建て):22,365円(月払い。ドル分は為替により変動)

医療保険は家系的に癌と脳梗塞の不安があり、お守り代わりに加入しているので

当面解約予定はありませんが、固定費を本格的に見直す必要が出た際には着手予定。

個人年金保険は7年ほど前に契約(利回り計算で約1%)しており、それとは別の年払い個人年金を合わせると1,000万円を65歳で受け取るために契約してました。

ただし、3年後に払済へ契約変更可能になるため、こちらはそのタイミグでiDeCoへ乗り換え予定です。

 

 

妻の方は黒字のようですが、突発的な支出があったとはいえ私も何とか黒字にしたいところ。

なんとか改善していきたいと思います。

 

2021年1月28日時点の楽天証券資産状況

今月分の投資信託の積立が約定し、資産状況を整理しました。

f:id:hidekazu2020:20210128151048j:image

 


f:id:hidekazu2020:20210128151100j:image

 


f:id:hidekazu2020:20210128151117j:image

 

投資信託:1,400,064 円 (含み益:+196,344 円)

国内株式:690,340 円(含み益:+80,287 円)

210万円にはわずかに届きませんでしたが、これまでの過去最高額を更新してます。

 

finance.yahoo.co.jp

米国株安が明日も続くかは気になりますが、下がったとしても焦らずコツコツと続けていきたいと思います。

むしろ下がったときにはETFにも挑戦するいい機会と思い、不定期に購入したいと思います!

 

 

プライバシーポリシー

この記事は当ブログにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。

 

★広告の配信について★

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「cookie(クッキー)」を使用することがあります。Cookie を無効にする設定および Google アドセンスに関して、詳しくは

広告 – ポリシーと規約 – Google

ご覧ください。

 

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザに Cookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

 

アクセス解析ツールについて★

当サイトでは、Google によるアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を利用しています。

この Google アナリティクスはトラフィックデータの収集のために Cookie を使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能は Cookie を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくは

Terms of Service | Google Analytics – Google

をご覧ください。

 

★当サイトへのコメントについて★

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然、人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

著作権

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

 

★免責事項★

当サイトの記事は管理人(hidekazu)の主観により体験談などを書いています。商品の購入やご利用の最終的判断は読者様の責任でお願い致します。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

運営者:hidekazu

初出掲載:2021年1月28日